車椅子で滋賀観光 バリアフリー情報満載 ばりかん!滋賀

観光・食事・買物・宿泊・交通など滋賀県下のバリア情報


 ● アイコンの見方
 ● 詳しい地図を見る

 トップページ > 滋賀にふれる > 神社仏閣 > 新宮神社
新宮神社
新宮神社
■ 基本情報
住  所滋賀県甲賀市信楽町長野1151
電話番号0748-82-0078
拝観時間拝観は自由です
休観日無休
拝観料無料
身障者トイレありません
駐車場一般の駐車場があります

■ バリア情報アイコン
身障者用トイレありません
身障者用駐車場ありません
土もしくは砂利敷きです
施設内スロープもしくはフラットではありません
段差(10センチ以下)はありません
段差(10センチを超えるもの)はありません
階段があります
エレベータもしくは昇降機はありません
24時間利用できます
介助犬同伴可能です

■ 施設情報

古くから新宮神社の摂社として祀られ、数百年前より、毎年七月二十三日頃、松明の元火を新宮神社の御神前より、採火して宮司が松明に点火し、それを奉納する、荘厳にして古式床しい神事が今も行われております。東京の有名な芝の愛宕神社は、徳川家康が、慶長八年に幕命によって、この信楽の愛宕神社の御分霊を、江戸に移し祀らせたものである。(徳川家康が本能寺の変により、身の危険を感じ、堺から宇治田原越えで信楽に入り、当社に自ら折願して、命からがら無事に岡崎へ帰還した。)現在は、鎮火と信楽焼の守護神として、篤く崇敬されている。
※写真をクリックすると大きく表示されます。
◎年間祭礼日
 ○1月1日 歳旦祭  ○2月3(4)日 節分祭  ○2月11日 紀元祭  ○2月17日 祈年祭  ○5月2日 例大祭  ○6月30日 夏越大祓式  ○7月14日 滋賀県民俗有形文化財指定 祇園祭  ○7月23日頃 摂社愛宕神社火祭  ○8月31日 八朔祭(二百十日の前夜)  ○9月15日 放生祭  ○10月8日 忠魂碑慰霊祭  ○11月23日 新嘗祭  ○12月31日 年越大祓式  ○毎月1日 月始祭  ○毎月16日 月次祭
◎げなげな市
  * 毎月第1日曜日には、新宮神社境内と参道で信楽のげなげな市が開かれています。
◎鳥居
  * 正面の鳥居です。場所も信楽駅からまっすぐに1kmほどですので、信楽高原鉄道を利用して御参りに来る事も出来ると思います。
◎社務所
  * 参道の右手に社務所があります。参道から20cm程の段差があります。
◎参道
  * 参道の中ごろには、6段の階段があります。
◎神社境内
  * こちらの建物でお札などを販売されています。20cm程で2段の階段になっています。
◎石碑
  * 手水舎の近くに御歌や新宮神社由緒の刻まれた石碑があります。
◎手水舎
  * 手水舎の手前は砂利と石になっています。
◎神楽殿
  * 神楽殿です。
◎拝殿、本殿
  * 神楽殿の奥に拝殿、本殿とあります。
◎平成22年2月3日 節分祭
  * 小雪の舞う境内の中で、恒例の節分祭がありました。今年還暦を迎える年男や年女の方が「鬼は外、福は内」の掛け声に合わせて福豆をまき、ご利益にあやかろうとする人々で境内は大賑わい、途中から赤鬼や青鬼も登場して子供たちも楽しそうでした。
 

■ バリア情報

向って右側の駐車場からと左側の入口からは段差も無く入ることが出来ます。身障者トイレはありませんが、道向かいの甲賀市信楽伝統産業会館に身障者トイレがありますので、休館日の木曜日以外は利用させてもらえます。
※写真をクリックすると大きく表示されます。
◎左側入口
  *左側入口から神社境内までは、勾配もなく舗装されています。
◎駐車場
  *広い一般の駐車場があります。砂利敷きです。
◎駐車場から神楽殿まで
  *駐車場から神楽殿までの通路です。段差や階段も無く平坦ですが、砂利道なので注意が必要です。
◎拝殿
  *拝殿は4段の階段があります。
 
ばりかん!とはプライバシーポリシーリンク集お問合せ掲載希望広告掲載について 
Copyright(C) Barikan-SHIGA Project All Right Reserved.
【このホームページに掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】