車椅子で滋賀観光 バリアフリー情報満載 ばりかん!滋賀
観光・食事・買物・宿泊・交通など滋賀県下のバリア情報
滋賀にふれる
滋賀でまなぶ
滋賀をあそぶ
滋賀を味わう
滋賀で買い物
滋賀のきせつ
滋賀に泊まる
滋賀のいどう
●
アイコンの見方
●
詳しい地図を見る
トップページ
>
滋賀でまなぶ
>
美術館・博物館・資料館
> 甲賀市信楽伝統産業会館
甲賀市信楽伝統産業会館
■ 基本情報
住 所
甲賀市信楽町長野1142番地
電話番号
0748-82-2345
FAX番号
0748-82-2551
利用時間
9:00〜17:00
休館日
木曜日・(祝祭日の場合は翌日休館)
年末年始
利用料
企画展示その都度定めます
身障者トイレ
あります
駐車場
あります
■ バリア情報アイコン
■ 施設情報
信楽伝統産業会館は信楽焼の殿堂です。遠く天平時代のやきものから近世のものまで、一目でわかる信楽焼の歴史を展示しています。
歴史が作り上げた伝統工芸は、少しずつ変わり発展していきます。伝統を守り、発展させ後世に残していくそんな歴史の広場でもあるのです。
※写真をクリックすると大きく表示されます。
◎ミュージアムショップ
信楽焼についての書籍を販売されています。
◎資料室
資料室においては、すぐれた信楽焼の参考品や関連資料、伝統的作品を展示。信楽焼の歴史も同時に紹介しています。日本六古窯の一つ、信楽焼をゆっくりご鑑賞下さい。
総合資料室では、年間を通じて15回程度、テーマに基づく特別企画、展示等を開催しています。
伝統的作品や現在作家による作品をご鑑賞下さい。
■ バリア情報
Notice
: Trying to access array offset on value of type null in
/home/users/2/icokus569/web/barikan-shiga/shosai.php
on line
390
※写真をクリックすると大きく表示されます。
◎身障者用駐車スペース
施設正面に1台分スペースがあります。
◎入口
入口はフラットで自動扉です。
◎身障者用トイレ
身障者用トイレの様子です。
◎会館内
展示場に段差の有る所はスロープが設けてあります。建物は3階建てですがエレベーターで移動出来ます。
◎車椅子貸し出し
車椅子の貸し出しをされています。
ばりかん!とは
|
プライバシーポリシー
|
リンク集
|
お問合せ
|
掲載希望
|
広告掲載について
Copyright(C) Barikan-SHIGA Project All Right Reserved.
【このホームページに掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】